日宣妙苑のスナップ(17 8)
![]()
2016年12月05日モンゴル日本親善協会 40周年記念
もり けん先生・功労賞受賞記念祝賀式典
於: 大阪 太閤園3階 ダイヤモンドホール
![]()

本日の会場 大阪市 太閤園 建物概観。

受付横に展示されたもりけんさんの絵本等紹介コーナー
![]()
●記念式典の様子●

開演前 受付の様子

ご用意くださったテーブル。
![]()
●表彰式の様子 ●
もりけんさんゆかりの人たちのご紹介

多くの人たちにと共に歩んでこられたお仲間の皆様

功労賞の授与式の様子。
![]()
●祝賀会の様子●

乾杯の音頭と共に祝賀会が始まりました

お祝いの祝甚句。もと角界の「好の里関」より披露。
初めて初めて相撲甚句を生で聞かせて頂きました。壇上はもりけんさんご夫妻。

モンゴルの伝統楽器での素敵な演奏会。
もりけんさんの素晴らしいハーモニカ演奏もありました。

素敵なお人柄、モンゴルの伝統衣装に着替えられた笑顔が素敵な「もり けん」さん

素晴らしいお声のプロ歌手の方の日本の伝統童謡をご披露下さいました。
心にしみるお声と懐かしい「日本の童謡」の歌詞が
幼い頃の思い出とともに頭を回想して胸が熱くなりました。
人とのご縁に感謝。新たに出来る素晴らしい機会を頂きうれしく思う日宣です。
![]()

もりけんさんの作られた絵本「王様サンタ」 本日の記念にと皆様に進呈くださいました。

もりけん先生がモンゴルで撮影されたフォトポストカードもプレゼント指してくださいました。

来年の童謡カレンダーも参加者皆様にプレゼントしてくださいました。
![]()
日本の伝統の童謡を聞くことがなくなってきた昨今
「音霊・言霊」が隠された日本の大切な伝統を守って行きたいと改めて再認識させて頂きました。

会場 太閤園のエスカレーターホールとクリスマスツリー
今年も、もうすでに師走に入りましたね。
皆様と共に、このまま良い年を無事に終え、新しい新年を迎えられますことを祈念しています。
![]()
もりけん先生とのご縁は、京都府易道協同組合のセミナーでご縁を頂きました。
同じく運命学に携わる皆様にも会場でお会いすることが出来ました。
実は、童謡にも運命学には大切なものがありますね。
また人とのふれあい、純粋な子供たちの笑顔に教えられる事もたくさんあります。
モンゴルと日本の素晴らしい架け橋を作ってこられたもりけんさん
本当にありがとうございました。
感謝
(日宣拝)
![]()
もり けん先生のホームページは下記
http://www1.linkclub.or.jp/~mori-ken/ もりけん さん のページ
http://www.hunhun.jp/index.html 童謡伝道マガジン「ふんふん」
![]()
スナップのTOPへ
![]()
Copyright© 2016 Myouen Himura All right reserved