日宣妙苑のスナップ(228)
![]()
2022年(令和4年)07月10日
大阪府易道協同組合 60周年記念式典&懇親会
於:ホテルアウィーナ大阪 3F

本日の会場であるホテルのメインエントランス。3年ぶりの開催になりました。

本日のイベントスケジュール掲示板。
![]()
● 60周年記念式典の様子 ●
於:ホテルアウィーナ大阪 3F「葛城の間」

式典開園前の会場の様子。

役員の方々のご紹介。

理事長 梅川 泰輝 先生 、副理事長 祐生 奈々先生へ
組合員さんのサプライズでお二人に花束贈呈がありました。

式典挨拶される大阪府易道協同組合 理事長 梅川 泰輝 先生 司会進行は、副理事長 祐生 奈々先生

永年表彰を受けられた泰 承苑 先生、
ご来賓代表ご挨拶に立たれた中山泰秀議員秘書様、
日本易学連合会 会長 朱 麗華先生
![]()
● 懇親会の様子 ●
3F 「葛城の間」

懇親会 会場の様子。余興のじゃんけん大会の商品の数々。
画面中央は、公益社団法人日本易学連合会・相談役 中西 政山 先生
n季節に応じた素敵な様々な趣向を凝らしたお料理の数々でした。

東大阪市議会議員 野田 しょうこ先生 のご挨拶。
遅れて参加された 元衆議院議員 中山泰秀 先生
中山先生は、先日奈良の戦況の応援演説に立って銃撃を受けてなくなった
安倍晋三総理の弔問に行かれた後、会場に足を運ばれました。

〆の万歳三唱の代表で挨拶に立たれた
協同組合易道事業連盟 代表 杉本 蘭華先、理事 清水 誠先生
来賓の先生方とともに万歳六唱で懇親会は無事に終了しました。
![]()
大阪府易道協同組合様より記念のゴールドのゴブレットと
お菓子とお酒をお土産にいただきました。
今年ももまた、ご招待いただきました
大阪府易道協同組合の理事長はじめ、
ご準備に尽力された多くの理事様はじめ組合員様に
心より御礼申し上げます。
大阪府易道協同組合60周年式典並びに懇親会 無事終了おめでとうございました。
(日宣拝)
![]()
スナップのTOPへ
![]()
Copyright© 2022 Myouen Himura All right reserved