日宣妙苑のスナップ(231)
![]()
2023年(令和5年)05月28日
京都府易道協同組合70周年記念式典
記念講演&懇親会
於:ホテルグランビア京都

JR京都駅連絡通路側入り口。

本日の3階会場前の窓からの京都タワーと京都タワーホテル が見えます。
![]()
● 記念講演 ●
於:ホテルグランビア京都3階

記念講演開始前の会場の様子。

記念講演野」壇上に上がられた
京都府易道協同組合 泰 志龍 理事長

府京都府知事:西脇隆俊 様 ※多忙中につき代理の方が代読。
京都市長:門川大作 様 ※多忙中につき産業観光推進協の代理の方が代読。
京都市中小企業団体中央会:坂口雄次 様

一般社団法人東洋運勢学会:三須 啓仙 先生
多くの皆様からご祝辞が披露されました。
組合員さんの表彰式がありました。

役員の人事交代もありました。
副理事長:田中裕子先生は理事を自ら辞退され
副理事長:内山慧泰先生が跡を継がれるようです。

長年の感謝を込めて言理事の先生方から花束の贈呈がありました。
![]()
● 記念懇親会 ●
於:ホテルグランビア京都5階 宴会場

開始前の会場の様子。

懇親会の司会も引き続き 理事の樋口翠泰 先生
開会の挨拶を待つ」京都府易道協同組合 泰 志龍 理事長 先生 翠泰

京都市議会議員 富 きくお 様
日本占術協会専務理事 アイラ アリス 先生
日本易学連合会 名誉会長 朱 麗華 先生
来賓の先生方のご挨拶。
![]()
祝い舞「久世六斎念仏」 披露

お祝いの舞「久世六斎念仏」を披露してくださいました。
![]()

本日縁あって、ご同席させていただきました皆様と記念撮影。
この画像は源真理先生のFacebookタイムラインより引用させていただきました。
![]()

協同組合易道事業連盟 代表 杉本蘭華先生と清水誠先生の
70周年にまつわる素敵なお話でした。
イベントも無事に終了しました。
毎回凝った絵の 、クレヨンで手書きの楽しい紙芝居です。
楽しい記憶を作っていただき、場が和みますね。

最後に日本易学連合会:中西政山先生が
万歳三唱の音頭を撮られ無事記念式典は閉会しました。
(日宣拝)
![]()
スナップのTOPへ
![]()
Copyright© 2023 Myouen Himura All right reserved